ハロウィン仮装 悪魔の羽の作り方。おすすめ素材は?お手軽に手作りしちゃおう!
2015/08/29
秋の気配が近づいてくる今日この頃。この時期になると、ワクワクするイベントが近い事が感じられますよね!そう、ハロウィンの季節が今年もやって来ます!
ハロウィン仮装の定番と言えば、やはり悪魔等のダーク系コスプレ。
今年はディズニーハロウィンでも「ヴィランズ」の悪役キャラクターがフューチャーされていたりと、ダークなハロウィンの雰囲気になっています。
悪魔の羽は、手作り衣装としても簡単で最適!今回はそんな手作りの羽の作り方ポイントをお教えします!
ハロウィン仮装 悪魔の羽の作り方
悪魔の羽はイメージをきちんと抑えれば、見た目にもインパクトがあって気分も盛り上がります。
コウモリのイメージで少しハリ感のある羽にするのがポイントです。
材料はいたってシンプル。
針金ハンガー、黒のはぎれ、黒のフェルト!
まず、針金を使って横に広い骨組みを作ります。
そこに、黒のフェルトを羽の形に切り取った物×2を両側から挟み込みます。
ミシン等で丁寧に縫うのも良いですが、裁縫用ボンドで貼付けると便利で時間短縮ができますよ。
この時にわた等の詰め物をすると立体感が出て可愛い印象になりますが、敢えて針金に直接布地を貼付けると本物っぽさが増すのでオススメです!
羽の枠部分だけでなく、まん中部分にも筋になるような骨組みを取り付けると、更に本格的になります。
基本的にはこれで羽の完成です!本当に簡単ですよね。
今回は、少し可愛らしく、水玉やおばけを所々に貼り付けてみました^^
悪魔の羽のおすすめ素材は?
悪魔の羽は天使の羽と違い、全体的にハリ感を意識する事が大事です。
少し「ペタっ」とした素材感があると、本格派の方も満足できるのではないでしょうか。
合成皮革等の光沢感のある布地は本物らしく仕上がりますね。
また、オリジナリティを出したい方は、透け感のある素材で作り空気感のある羽にしてみるのも面白いです。
レースやシフォン等の素材を使用すれば、ダークな中にもセクシーさのある大人な雰囲気に。女子会のコスプレにもオススメです!
素材の工夫次第で色々な表情が出せるので、是非あなたらしさの出せる素材を研究してみてくださいね。
まとめ
様々なハロウィン仮装がありますが、悪魔の仮装はアレンジの幅も広くそれぞれのカラーが出るのが楽しいポイントです。
オリジナリティのある素敵なアイテムで今年のハロウィンも楽しんで下さいね!
ハロウィン情報をお探しなら、こちらのサイトもどうぞ↓
関連記事
-
-
2015年の江戸川花火大会に子連れで行ってみたい!観覧スポットは?車は?最寄りは?
スポンサードリンク 夏のイベントのひとつして挙げられるのは花火大会ですよね。都内 …
-
-
父の日プレゼントにおすすめのゴルフギフト10選!あったら嬉しいグッズって?
スポンサードリンク 今年もそろそろ父の日が近づいてきましたね。贈り物はもうお決ま …
-
-
年賀状の書き方 宛名は家族全員の名前を連名にすべき?ご夫婦に送る際の注意点も
スポンサードリンク 一年で一番忙しい時期とも言われている12月。結婚したばかりの …
-
-
子供の浴衣はどこで買う?お安くゲットできるものから人気ブランドまで一挙紹介!
スポンサードリンク 夏と言えば花火大会や盆踊り、夜店と、夏祭りが目白押し! そし …
-
-
新入社員だが歓迎会に行きたくない!内容は?参加しない?メールは?
スポンサードリンク この春から新生活を迎える方も沢山いると思います。学生時代なら …
-
-
お中元 子供のいる家庭に喜ばれるものを5つ厳選!
スポンサードリンク 今年のお中元はもうお決まりですか? 今年結婚したばかりの30 …
-
-
花火大会には浴衣を着てデートへ行ったほうがいいの?男の人の本音も
スポンサードリンク いよいよイベントシーズン本番がやって参りますが、夏のイベント …
-
-
母の日プレゼントのバッグでおすすめのブランド6選!
スポンサードリンク 仕事にも慣れ始めた20代後半の女性の中には、今年の母の日は奮 …
-
-
母の日プレゼントで人気なもの 花以外だったら何がいい?4つの失敗知らずの贈り物を紹介!
スポンサードリンク 20代位の新米奥様の皆さんは、今年迎えるお義母様への母の日プ …
-
-
母の日プレゼントは実用的なものをあげたいアナタへ!筆者おすすめ5つはこれ
スポンサードリンク もうすぐ母の日!今年のプレゼントはどうしようかな?と悩んでい …