今年こそ除湿器買い替え時♪小さめなものは?掃除方法は?音は?
2016/05/28
こんにちは。
梅雨が近くなると気になるのが湿度・・洗濯物は乾かないし、小さい子供がいるとカビにも充分に気をつけないといけませんよね。
今の時期、除湿機の買い替えを考えている方もいると思いますが、掃除の手間や音など、どんな物を選んだらいいのか迷ってはいませんか!?
今回は除湿機の買い替えで悩めるママさん達へ、とっておきの情報を私の経験や知識を元にお話ししたいと思います^^
除湿器で小さめなものでおすすめは?
除湿機っていざ探してみると結構サイズの大きなものが多いですよね。
それはお水を貯めるタンクの容量が大きいとどうしても本体も大きくなってしまうもの。
私自身もそうでしたが、他の家具とのバランスや置く場所で小さめなものが欲しい方もいますよね・・
色々と探しまわった私がおすすめする除湿機は、アイリスオーヤマから出ている除湿機です。
コンパクトサイズですが、18畳の部屋まで対応していてタンク容量が2.5Lもある優れもの。
見た目もシンプルなので、どんなインテリアとも合うし飽きのこないデザインです。
小さめサイズだから、リビングのみならず洋服のジメジメが気になるクローゼットにも置けますよ。
使う場所を選ばないから重宝する事間違いなしです!気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
除湿器 掃除方法や普段のお手入れ方法は?
皆さん除湿機のお掃除はきちんと行っていますか?
除湿機のみならず電化製品のお掃除って正直面倒ですよね・・本音を言えばパパさんにやってもらいたい所ですが、仕事でお疲れのパパさんに頼むのも申し訳ないし・・。
私の掃除方法は日常のお掃除の時と一緒にできる所はやってしまうようにしています。
除湿機のフィルターについたほこりは、掃除機をかける時に一緒に掃除機がけ。
排気口の羽の部分も掃除機で汚れを取ります。
その後、内部についた汚れを固くしぼった雑巾で拭き掃除。
これだけでフィルターと内部は常に綺麗な状態をキープできます。
排水タンクは貯まった水を流す時にお掃除します。
そこまで汚れていなければお水とスポンジでこすり洗い、汚れが気になる時はクエン酸水をかけてからこすり洗いを。
タンクを元にセットしたら、ウェットティッシュで本体を拭けばこれで更に綺麗に!
後は送風運転で乾燥させたら完璧ですよ。
汚れた除湿機を使うと、汚い空気が排出されて部屋中に菌を散漫させてしまいます。
本末転倒にならない様に、日頃のお手入れで安心して使える除湿機にしましょうね。
除湿器で音が静かなものがいい!おすすめは?
除湿機の難点と言ったら、「音」。
周りのママ友との会話でも、あのゴトゴトと鳴る音がなければね~なんて話題に出る事もあるくらいです。
私も買い替える前は、電機屋さんへ出向き運転音を必ずチェックしていました。
その中でも音が静かでおすすめなのは、コロナのものです。
普段使う分には申し分のない運転音で、他のメーカーだと気になる所もコロナだと気になりませんでした。
私の話しを聞いて実際に購入したママ友も、子供のお昼寝の時にはいつも除湿機を止めていたのに、コロナにしてからは止めないでも平気なんだよと話してくれました^^
小さいお子さんがいる家庭は、静音が優れている除湿機がいいですね。
まとめ
梅雨の時期は湿度が高くて過ごしにくい分、気持ちまで元気がなくなってしまいますよね。
除湿機を上手く使ってカラッとしたお部屋になれば、きっと気分も上がり快適に過ごせると思いますよ。
自分に合った除湿機を見つけて、ジメジメの梅雨を乗り切ってくださいね。
関連記事
-
-
JRの定期券はいつから買える?必要なものは?お得で賢い買い方も
スポンサードリンク いよいよ新社会人!という方。おめでとうございます! これから …
-
-
ミニマリストと断捨離の違いって?モノの捨て方は同じ?
スポンサードリンク 昨年話題のキーワードの一つでもあり、今年は更に注目されるであ …
-
-
台風対策で菜園を守る!便利アイテムや台風後のお手入れも
スポンサードリンク 8月は連日の猛暑と共に台風シーズンでもありますね。 ご自宅の …
-
-
送別会のプレゼント 定年退職する男性におすすめの品5選!
スポンサードリンク 出会いと別れのこの季節、お世話になった方へのプレゼント選びに …
-
-
ダウンの袖口の汚れの落とし方。黒ずみがひどいときはどうすればいい?
スポンサードリンク こんにちは、そろそろ冬支度で「ダウンの準備をしなきゃなぁ・・ …
-
-
小学生の女子に人気の本って?15人のママに聞いてみました
スポンサードリンク 「小学生の女の子に本をあげたいな!・・・でも今の小学生の女子 …
-
-
ガウチョ秋冬の選び方ポイント30代ママ編!絶対避けたいコーデとは?
スポンサードリンク ファッションアイテムの流行というものは、だいたいが季節の移り …
-
-
会社のカラオケ 定番ソングはこれ!男女ともに盛り上がる歌は?
スポンサードリンク 歓送迎会の多くなるこの時期、新入社員の皆さまは、2次会の定番 …
-
-
ベルマークの集め方。交換って個人でも可能?寄付先は?
スポンサードリンク こんにちわ、今日はとても懐かしい物を見つけました(^-^) …
-
-
冬の夜 授乳中の寒さ対策!暖房はつけっぱなしにするべき?
スポンサードリンク だんだんと冬らしい日々になってきましたね。 赤ちゃんと一緒に …