乳癌検診は20代でもできる?受けるなら費用はどのくらい?
最近北斗晶さんも乳がんであることを公表しましたね。
私自身お恥ずかしい話、今まで乳がんについて考えたことがほとんどありませんでした。しかし今回の件で
「20代でも検診を受けられるの?」
という疑問が出てきました。
今回はそんな私と同じ疑問を持ったアナタのために、色々まとめてみました。
乳癌検診 20代でも受けられるの?
私自身、今20代後半で、今まで乳がん検診をしたことがありません。
住んでいる市のサイトでは、乳がん検診についてこんな記載がありました。
○○市では、30歳以上の女性の方を対象に、乳がん検診を実施しています。
20代、という記載がなかったんです。
あれ、記載がないということは20代だと受けられないのかな??^^;
気になったので、直接市の方に電話をして問い合わせてみました。
私:「こんにちは!乳がん検診についてお伺いしたいのですが・・・20代は検査は受けられますか?」
市の職員さん:「受けることはできますが、市の保障の対象外となってしまいます。」
私:「受診するのは何科がいいのでしょうか?」
市の職員さん:「婦人科です。お近くの病院だと~~、~~、~~がありますね!」
↑私の近所の病院で、婦人科があるところを教えていただきました♪
私:「20代の乳がん検診ってどんなことをするんですか?マンモグラフィーというものですか?」
市の職員さん:「いえ、私たちの市では、マンモグラフィー検査は40歳以上となっています。
実際何の検査を実施するのか?を判断するのは、受診される病院が判断するのですが、若い方だと乳腺が広く発達しているので、マンモグラフィーだと全体が白く映ってしまう場合があるんです。
そのため、20代30代の若いうちの乳がん検診は、超音波検査が主になっているんですよ。あとは触診の場合もあります。」
私:「なるほど、そうだったんですね!マンモグラフィーという言葉をよく聞くので、皆やるならそちらかと思っていました。
ちなみに、20代が乳がん検診を受けるなら、どのくらいの費用がかかるのでしょうか?」
市の職員さん:「先ほども申し上げた通り、20代ですと市の保障の対象外となってしまいますので、基本は自費なんです。
病院によるので、本当にバラバラなのですが、大体5000円くらいと思ってください。」
私:「わかりました、ありがとうございました^^!」
市に問い合わせということで、ドキドキしながらかけましたが、とても丁寧に教えていただけました!
問い合わせること自体悩んだのですが、問い合わせしてみてよかった!
乳癌検診20代が受けるなら費用はどのくらい?
そして、実際教えていただいた病院にも電話をかけてみて、自費になる費用について聞いてみました。
A病院:完全予約制
マンモグラフィー 5000円
超音波(エコー) 4000円
両方やった場合は8000円
B病院:完全予約制
マンモグラフィー 5000円
超音波(エコー) 4000円
C病院:完全予約制
マンモグラフィーと超音波(エコー)は実施していない。
触診 800円
超音波の方が若干お安くなるんですね。
また、初診料なども取られるのかな?と思って聞いてみたところ、「保険適応外ですので、初診料はかかりません」とのことでした。
まとめ
20代でも乳癌検診を受けられる!ということがわかってよかったですが、やはり自費は痛いですね。
でも北斗晶さんの乳癌のニュースを見て、「私もやってみようかな?」というきっかけになった方も多いのでは?自費が痛いとはいえ、一度はチェックしに行ってみたいと思っています。
市のホームページでもしっかり記載されている場合が多いと思います。
私のように気になった方は、ぜひ一度問い合わせてみて、近くの婦人科の場所や費用についても聞いてみてくださいね。
関連記事
-
-
生姜の保存 栄養冷凍のやり方が知りたい!期間についても
スポンサードリンク 万能食材である生姜は、健康な体作りにはかかせない優秀な野菜と …
-
-
熱中症対策サッカー部員が最も気を付けるべきことは?食べ物や帽子にも気を配ろう
スポンサードリンク 熱中症が気になる季節。 体が暑さに慣れてない6月ごろから熱中 …
-
-
スーツのウエストがきついとき!自分での緊急対策方法や広げるグッズとは
スポンサードリンク これからお子さんが、卒園、卒業、また入園、入学など、新しい生 …
-
-
指のぱっくり割れの原因。自分でケアできる薬は?皮膚科に行くタイミングは?
スポンサードリンク 寒くなると気になるのが手指のぱっくり割れ。 水は沁みるし、物 …
-
-
赤ちゃんの日焼け止め 顔に塗ってもいいの?目の周りには?落とし方も
スポンサードリンク だいぶ日差しも強くなってきて、「我が子にも、そろそろ日焼け止 …
-
-
自転車日焼け、今年はもうこりごり!首筋は?手首は?フェイスカバーは?
スポンサードリンク ちょっとそこまでだから大丈夫。 帽子をかぶっているから大丈夫 …
-
-
インフルエンザ予防接種赤ちゃんが受ける適切な時期は?副作用や同時接種は?
スポンサードリンク 秋にはインフルエンザの予防接種があります。 インフルエンザワ …
-
-
妊娠糖尿病 産後の血糖値はどうなる?
スポンサードリンク 妊娠糖尿病になると、食事療法で血糖コントロールをしたり、一日 …
-
-
花粉症の妊婦さんにおすすめの対策法!点鼻薬についての注意点も
スポンサードリンク まだまだ留まる所を知らない今年の花粉ですが、現在妊娠中でいつ …
-
-
子供の海での日焼けがとってもひどい!症状は?薬は?アフターケアは?
スポンサードリンク 今回家族旅行で海水浴に行ったら、子供がひどい日焼けをしてしま …