バレンタイン必勝法 チョコ渡すベストタイミングは?場所やセリフ言葉も知っておきたい!
バレンタインデーで、彼にチョコを渡すタイミングや渡す場所、そして渡す時の言葉などで悩んでいる女子は意外と多いのではないでしょうか?
女性にとっても男性にとっても一大イベントの一つでもある、バレンタインデー。
好きな彼をドキッとさせる必勝法を伝授したいと思います。参考にしてみてくださいね。
バレンタイン必勝法 チョコ渡すベストタイミングは?
バレンタインデート。ドキドキですね。デート中でいったい、いつチョコを渡すべきなのでしょうか・・・。
まず、できれば2人きりの時に渡す事!混雑している場所や、周りに人が多い場所で渡すのはなるべく避けた方が良いでしょう。
では、デート中のいつがいいのでしょうか。
正直なところ、自分のタイミングでいつでもいいと思います。
会ってすぐに彼を喜ばせたい!彼に早く食べて欲しい!形が崩れたり、溶けてしまうのが心配。彼がなんだかそわそわ。早く欲しがってるみたいだな。
と思うのなら、会ってすぐに渡すのがいいでしょう。
デートの最後を盛り上げたい。と思っているなら、帰り際に渡すのもOK!
でも、私の個人的なオススメは、会ってすぐや、帰り際よりもデート中、デート真っ最中の時です。少し時間を空けてじらす感じ。かと言って最後まで引っ張るのも時間をかけすぎ。と言ったところでしょうか^^♪
バレンタイン必勝法 おすすめの渡す場所は?
では、具体的にどんば場所で渡すのが良いのでしょうか。
ちょっと落ち着いた雰囲気のカフェで。
ゆっくり歩きながら景色が楽しめる場所。
夜なら、ディナーを食べる前。
夜景が見える場所。
なんていいですね^^
2人で落ち着ける場所や、ちょっとロマンチックになれる場所だと、2人の距離もぐっと縮まる感じがしていいですよ♪
バレンタインデートと言っても、人それぞれいろいろあると思います。
例えば、
水族館デート。
ディナーデート。
ランチデート。
ショッピングデート。
映画デート。
などなど。。。
どこのデートでも、2人でゆっくりできる時に、ちょっと雰囲気がある場所で渡すのがベストでしょう。
いつもは彼にまかせっきりのデート。だという貴女!
バレンタインデーは「自分がリードして素敵なデートプランを考えてみる」のも、わくわく感が高まっていいですね^^♪せっかくのバレンタイン、楽しまなきゃ損ですよ!
バレンタイン必勝法 渡すときの言葉でおすすめはこれ!
素直に「大好き」「好きだよ」とぜひ言葉に出してみてくださいね。
普段恥ずかしくてなかなか言えない言葉も、チョコを渡しながらだと頑張って言えそうです。
率直に素直な言葉だと彼もドキッとしてしまうでしょう。
また、彼に初めて手作りチョコを渡すのなら
「頑張って初めて作ったんだよ。来年はもっと上手に作るから。。。」
と今まで作った事があったとしても、初めて作ったアピールを。「初めて」という言葉はなんとなく特別感があって男性にとってはうれしいものです。
自分の為に初めて作った。さらに来年も一緒にいられるんだ。と、彼はきっと喜んでくれるはず。
また、かわいいお返しのおねだりをしてみるのもいいかもしれませんね。
例えば
「お返しは・・・また2人でデートできればいいよ」
「お返しはまたゆっくりデートできればそれでいいかな」
なんて良いのではないでしょうか。
また、チョコにはメッセージカードを添えて、日頃の感謝の気持ち。
これからもよろしくね。
など一言添えることも忘れずに。。。
ただし、渡す時の言葉と一緒にしないように注意しましょうね^^
まとめ
いかがでしたか?
バレンタインデーは、彼との仲をより一層深める為には大切なイベント。1番大切なのは一緒に過ごす楽しい時間と、素直な気持ちや言葉です。
そして、女の子がおもいっきりかわいくなれる日でもあります♪2人で楽しく過ごせるバレンタインデーになりますように。。。
関連記事
-
-
2015年は我が子の水遊びデビュー!おもちゃのおすすめは?布パンツは?ベランダは?
スポンサードリンク こんにちわ!あこママです。 もうすぐ、夏がやってきますね! …
-
-
父の日に嫁から義理の父へメッセージを贈りたい!カードは?プレゼントは?
スポンサードリンク こんにちは、みい子です。もうすぐ父の日ですね。皆さんはいつも …
-
-
大学の入学式当日 女子の服装決定版!スーツに似合う簡単かわいい髪型アレンジも
スポンサードリンク 大学に進学する方、おめでとうございます! 新生活はどきどき、 …
-
-
浴衣に似合う髪型 自分でアレンジ簡単ミディアム編!アップや編み込みも
スポンサードリンク 夏のメインイベントでもある花火ですが、今年の花火デートは浴衣 …
-
-
父の日プレゼントにあげたい おすすめの健康グッズ8選!実用的なのはこれ!
スポンサードリンク 6月の第3日曜日といえば「父の日」です。今年もそろそろ近づい …
-
-
母の日プレゼントに手作りを贈ろう 簡単中学生向けの4つをチェック!
スポンサードリンク 中学生の皆さんは、毎年母の日にお母さんへ何かプレゼントを渡し …
-
-
敬老の日プレゼント義母へはどうする?孫から電話で何を伝える?
スポンサードリンク 敬老の日、義理の母ともなると、いろいろ悩んでしまいますよね。 …
-
-
サンタからのプレゼントはいつまで?私の父のカミングアウト方法教えます
スポンサードリンク クリスマスシーズンになると、いつも親たちを悩ませるサンタ事情 …
-
-
浴衣の帯の結び方 アレンジまとめ 兵児帯編!簡単初心者~上級者向けにそれぞれ紹介!
スポンサードリンク 浴衣と言えば、帯の結び方で様々な表情を見せることができ、自分 …
-
-
ケンタッキーをクリスマスに頼むならネット予約がおすすめ!オトクな割引も
スポンサードリンク 今年も待ちに待ったクリスマスがもうそこまで来ていますね! 一 …