恵方巻の方角 2016年の南南東の調べ方。便利なアプリを紹介!
恵方巻きを食べる方角って毎年違いますよね。これって意外と困りませんか?
スーパーやコンビニに行けば「今年の恵方の方角は○○○です!」なんて書いているのをみかけますが、家に帰ってみると、○○○ってどっち?
そんな家の方角なんてよくわかんないし。家に方位磁石があるわけでもないのに><どうやって調べればいいの~?
という風に、方角って、困りますよね。
実際、我が家がいつも恵方巻きを食べる時って
「この辺かな?いやこの辺?たぶんここ?あ~もうこの辺でいいやっ!!」
とすごく適当な時もありました(笑)
今回は知ってて損なし!方角の便利な調べ方をお伝えします。私と同じで毎年方角にお困りのあなた!これを見て参考にしてみてください。
恵方巻の方角の調べ方
恵方巻きの方角の調べ方は、スマホやパソコンを使えば簡単で便利ですよ。スマホでも無料アプリがたくさんあるので、使ってみてください。
これからは、方位磁石がない!なんて嘆かなくてもいいんです。アプリがすべて解決してくれます。便利な時代です^^
恵方巻の方角 今年2016年は?
恵方巻きの方角は毎年変わります。
それは、その年の歳徳神(としとくじん)のいる方角で決められます。
この方角はめでたい方角とされています。
ところで、その方角ってどうやって決められるのでしょうか?
それは、干支によって決められています。
では、今年2016年の方角は?というと、丙(ひのえ)の方角で、南南東!
です。
甲(きのえ)の方角・・・東北東
庚(かのえ)の方角・・・西南西
壬(みずのえ)の方角・・・北北西
があります。
こちらも一緒によく読まれています♪
>>恵方巻の食べ方 食べきれないときどうすればいい?切るのは縁起に悪いって本当?
恵方巻の方角 地図で調べよう!
パソコンで、「恵方巻き 地図」と検索すればいろいろと出てきますよ。
例えば、このサイト。使いやすく、我が家は今年もこれで方角を調べようと思っています。
自宅の住所やキーワードを入力すればすぐに方角がわかりますよ。地図も見やすいです。
特に必要な登録等はありませんので、ぜひさくっと簡単に方角を調べてみてくださいね^^
恵方巻の方角は便利なスマホアプリでも!無料
もっと簡単に手軽にスマホで検索してみましょう。方角を調べる無料アプリ、たくさんありますよ。
例えば「恵方コンパス」と言うアプリ。
なんと!スマホを動かして、恵方の方角になると~光&音&バイブで教えてくれるんですね~。今の時代はすごい!とっても便利です。
もちろん!
普段もコンパスとして使用できるので、常にアプリに入れておいても便利なのではないでしょうか?
まぁ普段あまりコンパスって使う事はないですが・・・
あったらあったで、便利なんですよね。これから毎年恵方が調べられますしね^^
他には「コンパス-SmartCompass」
これは、カメラで映された風景と方位を同時に表示してくれるコンパスアプリ。
恵方巻きの時だけではなく、道に迷いやすい方にもオススメアプリです。
「コンパス」
と検索すればすごくたくさんのアプリがヒットします。
恵方巻きの時期だけではなく、道案内として、地図検索としていろいろ活用できるので、入れておいて損はないでしょう。
しかも無料!いいですね^^
まとめ
いかがでしたか?
パソコンやスマホがあればなんでも解決!
もう「だいたいこっちかな?こっちでいいや!」なんて言ってた自分におさらばです。
便利に使いこなして今年の恵方巻きはバッチリ!の方角で食べましょう!!
関連記事
-
-
クリスマス リビングの飾り付けアイディア集!いつから飾る?
スポンサードリンク 大人も子供もウキウキのイベント、それがクリスマスです。 街に …
-
-
新入社員だが歓迎会に行きたくない!内容は?参加しない?メールは?
スポンサードリンク この春から新生活を迎える方も沢山いると思います。学生時代なら …
-
-
七五三って前撮り後撮りどちらがいいの?メリットデメリットを知ろう
スポンサードリンク 七五三の記念写真は、お参り当日に一緒に撮ればいいや、と思って …
-
-
浴衣向けの髪型 簡単なロングヘア自分でアレンジのやり方5選!くるりんぱや編み込みも
スポンサードリンク 今年の花火デートに向けて、浴衣に合わせる髪型はもうお決まりで …
-
-
ハロウィン仮装 悪魔の羽の作り方。おすすめ素材は?お手軽に手作りしちゃおう!
スポンサードリンク 秋の気配が近づいてくる今日この頃。この時期になると、ワクワク …
-
-
浴衣に似合う髪型 自分でアレンジ簡単ミディアム編!アップや編み込みも
スポンサードリンク 夏のメインイベントでもある花火ですが、今年の花火デートは浴衣 …
-
-
婿から義母への初めての母の日、おすすめのプレゼントは?メッセージは?メールで送るなら?
スポンサードリンク こんにちは。 もうすぐ母の日ですね。 結婚してから【初めての …
-
-
運動会のお弁当 前日準備はしていいの?おすすめやさけたほうがいいメニューは?
スポンサードリンク 最近の小学校は秋の運動会ではなく、春に運動会をするところ増え …
-
-
お花見デートって何するの?失敗しない服装や持ち物も
スポンサードリンク お花見シーズンのこの季節に、彼氏からお花見デートのお誘いを受 …
-
-
父の日プレゼントを手作り 子どもと一緒ならコレ5選!
スポンサードリンク 今年ももうすぐ「父の日」です。 贈り物はもうお決まりでしょう …