花粉症と風邪 症状の違いとは?併発することってあるの?
2016/02/05
症状が似ている花粉症と風邪。
今年初めて花粉症らしい症状が出てしまった方ですと、風邪と似ている症状に自分では判別がつけられなくてお困りではありませんか。
花粉症と風邪、どちらも鼻水や熱などの症状が似ていますが、実は私たちでも簡単に見分けられる違いがあるんです。
初めての花粉症の方でもすぐに分かる花粉症と風邪の見分け方について、花粉症歴数年の私の経験談も混ぜながらこれからお送りしていきたいと思いますので、最後までお付き合いくださいね。
花粉症と風邪 症状の違いとは?
本当によく似ている花粉症と風邪ですが、花粉症と風邪の両方によく出る症状毎にそれぞれの違いについて詳しくまとめてみました。
- 鼻水 一番どちらにもよくある症状で判別のつきにくい所ですが、花粉症だと無色の水っぽい鼻水、風邪だと黄色く粘性のある鼻水が出ます。
- くしゃみ
- 熱
- のど
- 咳
- 寒気
- 目のかゆみ
よく言われているのが、花粉症の鼻水だと起きている状態の時にたらーっと鼻水が垂れてきてしまうことがあります。これが無意識なので、人前だと結構恥ずかしい思いをしてしまいます。
花粉症だと連続して何回もくしゃみが出るのに対して、風邪だと1~3回程度のくしゃみで終わります。
花粉症のくしゃみは、体内に侵入しようとするアレルギーへの防御反応ですので、くしゃみが止まらなければ花粉症と思って間違いないでしょう。
熱が出ると疑いもせずに風邪と思いがちですが、花粉症でも熱が出ることがあります。ただ、花粉症の熱は出ても微熱程度で高熱になることはありません。
私も初めて花粉症にかかった時に微熱が出たので、最初は単なる風邪だと思い自宅にあった風邪薬を服用していたのですが、中々治らないので病院へ行ってみると風邪ではなくて花粉症だと判明した思い出があります。
花粉症によるのどの痛みはアレルギーが体内へ侵入したことによって起こり、花粉症だと唾を飲み込んでも痛みがありませんが風邪だと痛みがあります。
痛みはなくても、かゆかったりムズムズした感じは花粉症によるアレルギー症状です。
くしゃみと同じように体内へ侵入したアレルギーへの防御反応として、花粉症でも咳が出ることがあります。
風邪をひいた時にもよくある症状なので、咳に関しては花粉症と風邪の違いを見分けるのが難しいのですが、先述したように咳と同時に喉のかゆみやムズムズ感があると花粉症の疑いが高いです。
微熱程度で寒気も感じるなら花粉症、熱がどんどん上がっていったり高熱を伴う寒気であれば風邪でしょう。
寒気だけでは判断がつきにくいので、必ず体温を測るようにしてください。
風邪の場合は目にかゆみは出ませんので、風邪っぽくて目にかゆみもあれば花粉症です。
こうしてみると、花粉症と風邪には細かな違いがあるのが分かりますね。花粉症かな?風邪かな?迷っている皆さま、是非上の一覧を参考にしてみてください。
花粉症と風邪 併発することってあるの?
花粉症と風邪が併発することは勿論あり得ることなんです。
風邪は風邪ウィルスによって発症し、花粉症は体内で溜まっていったアレルゲンが体が耐えられる量より溢れ出てしまった時に発症するものですから、症状は似ていても全く異なる病気です。
併発してしまった際には、まずは内科へ行くのをおすすめします。
出来ればアレルギー検査もしている内科が良いのですが、しんどくて調べる余裕もなければ近くの内科で大丈夫です。まだ花粉症か風邪か分からない時なので、どんな些細なことでもいいので症状を細かく医師に伝えてくださいね。
辛い症状を抑えるのに、アレルギー薬か風邪薬かどちらの薬を飲んだらいいのか悩む所ですが、まずは風邪薬から服用してみてください。風邪薬には、アレルギー薬の成分である抗ヒスタミンが入っていることが多いので風邪薬の方が万能と言えます。
間違ってもアレルギー薬と風邪薬を同時に服用するのだけは止めてくださいね。
まとめ
今の時期の不調は、花粉症なのか風邪なのか自分では判断できなくて悩んでしまいますが、自分の体調をよく観察すればあなたでも分かることが見つかるはずですよ。
気になることは医師に相談して、少しでも早く元気を取り戻してくださいね。
関連記事
-
-
アーモンドミルクはいつ飲むのがベスト?女性の味方お手軽スムージーのススメ
スポンサードリンク 健康マニアの間で今話題の「アーモンドミルク」。 栄養価が高く …
-
-
今年の夏こそ赤ちゃんの乾燥対策を!肌は?喉は?リップは?
スポンサードリンク 赤ちゃんの肌ってとってもデリケートですよね。 冬だけと思いが …
-
-
車内を少しでも快適に!おすすめの窓の暑さ対策は?赤ちゃんは?犬は?
スポンサードリンク こんにちわ、過ごしやすい春になりましたね。 春からは一気に暖 …
-
-
赤ちゃん 寝室の暑さ対策!シーツの汗がひどい時は?アイスノンはあり?
スポンサードリンク 冬の寒さがやわらいで温かくなってくる時期って、ほんとに幸せ感 …
-
-
さぁあなたもレッツウォーキング!前後の食事は?効果が出るまでは?ポイントになるアプリって?
スポンサードリンク 気温も上がり、日が出ている時間も長くなり、外に出ることがとて …
-
-
さつまいもダイエットの食べ方って?その効果や簡単レシピも!
スポンサードリンク 世の中にはいろいろなダイエット法がありますが、さつまいもダイ …
-
-
冷え性の改善対策 運動は何がおすすめ?誰でも気軽にできるのはこれ!
スポンサードリンク エネルギー溢れる若い女性でも、多くの方が感じている体の冷え。 …
-
-
いよいよ出産間近だけど上の子どうする?幼稚園や保育園は?
スポンサードリンク こんにちわ^^ 最近友人から久しぶりに連絡が来て「妊娠して、 …
-
-
さぁレッツウォーキング!1日の距離は?夜に女性1人は危ない?レインコートは?
スポンサードリンク だんだん日差しも暖かくなり、外に出る事が気持ち良い季節になっ …
-
-
大腸がんって気づかない?初期症状や早期発見時の治療のことも知っておこう
スポンサードリンク みなさん、お腹の調子は毎日快調でしょうか? 健康な身体に大事 …