ひな祭りのメニューで定番といえば?子供が喜ぶ料理やお菓子も大紹介!
娘さんがいると、ついついお祝いしたくなるひな祭り^^
初節句は昔に終わったんだけど、1年に1度のひな祭り。家族が喜んでくれるひな祭りパーティーを自宅でやりたいな!
そんなお母さん向けに、今日はひな祭り向けの定番メニューやお菓子をまとめてみました♪子供が喜ぶ料理はこれこれ!
ひな祭りのメニューで定番といえばこれ!
ひな祭りには鉄板のちらし寿司
ひな祭りの鉄板ともいえる、『ちらし寿司』
色もカラフルで、食卓に並んでいるだけでウキウキしてしまうのは私だけじゃないはず!(笑)
私も子供の頃は3月3日は『女の子の日!』として、母がちらし寿司をたっぷり作ってくれました。
今は便利なちらし寿司の素もありますから、本当に手軽になりましたよね。
我が家もちらし寿司はよく作ります。ちらし寿司の素と、手作り錦糸卵、そしてちょっとしたお刺身を飾って、完成!
手作り錦糸卵は、こちらのレンジで作れるレシピが簡単でおすすめ^^
* レンジで簡単 ❤薄焼き卵de錦糸卵♪ by ♡cherry♪
鶏の唐揚げ
ひな祭りでなくても、年中通して子供に大人気なのがから揚げですよね~。我が子も夫も大好きで、いつもかなりの量をあげるのですが、ぺろりとなくなってしまいます。
はまぐりのお吸い物
貝好きの私は欠かせない、はまぐりのお吸い物ももちろんひな祭りの定番メニュー。ちらし寿司がどうしても冷たい料理ですので、ほっと心も体も温まるお吸い物はぜひ当日のメニューに加えたいですね。
そうそう、ひな祭りにこのはまぐりのお吸い物が定番になった理由ってご存知ですか?
実は「貝合わせ」という遊びからきています。はまぐりの貝を開き、二つにきれいに切り取り、そのあと両方に同じ絵を描き、神経衰弱のように裏に返して遊ぶんですね~。昔も今も、盛り上がるゲームは変わらないですね。
もしおうちではまぐりのお吸い物を召し上がるご家庭なら、ぜひぜひ昔ながらの「貝合わせ」の遊びをお子さまとやってみてくださいね^^
手巻き寿司
ある程度お子さまが大きい方なら、自分で好きに盛り付けてくれる手巻き寿司もおすすめです。ママも楽チン~♪
子供にはやはりツナや卵、そして我が家おすすめはエビフライとウィンナー(笑)子供の前に置くと、あっという間に平らげてしまいますよ。
また、「よく手巻き寿司は昔からよくやっているのよね~」と変わり種をお探しのママには、かわいらしい手まり寿司もおすすめです。
子供と一緒に、一口サイズのお寿司を作れるのも魅力。それぞれ並べてテーブルを華やかに演出してくれること間違いなしです!
ひな祭りのお菓子 定番といえば?
ひな祭り ケーキ
最近は色んなブランドが、ひな祭り用のケーキを期間限定で発売しています。どれも華やかで、ひな祭りをお祝いしてくれる場にぴったりですね!
2016年のひな祭りケーキ予約の記事も作成中です、少々お待ちくださいね^^
桜餅・草もち
こちらもひな祭りには鉄板メニュー。
関東と関西だと、桜餅の意味が異なるのってご存知でしたか?関東だと桜餅は「薄い皮を巻いた俵型」、関西だと「道明寺(丸い型)」なんですよ~^^関東育ちの筆者にとっては、桜餅と道明寺は別ものなんですよね。
ひなあられ
2月ごろからスーパーでもよく見かけるひなあられはひな祭りにぜひとも食べたいメニューの一つ。(メニューというよりお菓子ですね!)
コロンとした形がとっても可愛らしく、そして美味しい!素敵な季節のお菓子です。
最後に
今日はひな祭りにぜひとも子供と食べたいおすすめメニューについてお伝えいたしました。
家族で子供の成長を祝いながら、食事・そしてお菓子ケーキと!沢山美味しくいただいてくださいね。素敵な1日になりますように^^
関連記事
-
-
大学の入学式 親は出席する?気になる母親と父親の服装も
スポンサードリンク 大学に進学されるお子さんがいらっしゃる方。 おめでとうござい …
-
-
友チョコのお返しはいつ?しないのはやっぱりダメ?幼稚園
スポンサードリンク バレンタインに、「友チョコ」というものを初めてもらった!とい …
-
-
ケンタッキークリスマスバーレル2016の値段や予約方法!予約なしでも当日は店舗で注文できる?
スポンサードリンク クリスマスにチキンはやっぱり欠かせない! 今年は初めてケンタ …
-
-
成人式 お祝いのプレゼントに彼女へおすすめの品6選!
スポンサードリンク 成人式を迎える彼女がいる彼氏の皆さんは、記念として何かプレゼ …
-
-
ハロウィン仮装 悪魔の羽の作り方。おすすめ素材は?お手軽に手作りしちゃおう!
スポンサードリンク 秋の気配が近づいてくる今日この頃。この時期になると、ワクワク …
-
-
寒中見舞い 出す時期を過ぎたらどうすればいい?余寒見舞いについても
スポンサードリンク 新しい年の始まりである一月は、一年の中でも特に忙しい時期。 …
-
-
花火デートでのおすすめの持ち物6選!浴衣女子に喜ばれる便利なものって?
スポンサードリンク 今年の花火大会は、可愛い彼女との花火デートを予定している20 …
-
-
クリスマスプレゼントの指輪のおねだりってNG?重いと感じてしまう場合って?
スポンサードリンク 今年もあの季節がやってきます・・・! そう、それはクリスマス …
-
-
七夕飾り折り紙で一番簡単なお星さまは!?コツは?実際に作ってみました
スポンサードリンク こんにちは、七夕がだんだん近づくにつれ、街も華やかになってい …
-
-
クリスマス帽子 手作りは画用紙で!パーティで喜ばれる可愛いアレンジ術も
スポンサードリンク クリスマスパーティの必須アイテムといえば三角のパーティ帽子! …