幼稚園のアルバムを手作りを先生へ!個人ページを作成してみた
2018/02/19
我が子も幼稚園に入って約1年。もうすぐ年中さんか~、あっという間だな~しみじみ。
と思っていましたら、一つのA4サイズの台紙とお手紙が幼稚園からきました。
「アルバム作成についてのご案内」!!!
なんでも、一年間お世話になった先生へアルバムを贈るとのこと。1人1枚A4サイズの台紙(裏表どちらも)に、
・写真
・言葉
・絵
などをご自由に書いてね!と・・・自由が一番難しい・・・
工作が昔から苦手な私。でもサボるわけにはいかない!!!汗
今回は工作が苦手なママに伝えたい、「幼稚園のアルバム手作りのポイント」を私なりにお伝えします!
幼稚園のアルバムを手作りを先生へ!
我が子が通っている幼稚園では、毎年この「先生へのアルバム作成」が恒例になっているそうです。(知らなかった~(笑))
1人1人がA4サイズの台紙に思い思いに工夫して完成させ、クラス役員さんがこちらを一つのアルバムにまとめて、先生にお渡しする・・・という流れ。
私自身、クラス役員ではないので^^この台紙1枚をしっかり完成させればOK!
とはいえど小さいころからノーセンスでここまでやってきた私。工作・図工は昔っから苦手で、こういうときはどんな風に作っていいのかさっぱり。
ということで、今回は我が子の力も借りて!精一杯作ってみましたよ~!裏表、どちらも紹介します!
表面
※名前などの個人情報のところは消しています。
使ったもの
・画用紙
・折り紙
・写真
・テーブルペーパー
先生の名前と、子供自身の名前の部分は、画用紙や折り紙を丸く切って、並べました。
また、写真だとわかりにくいのですが、右左にあるお花模様のハート型の切り絵は、家にあったテーブルペーパーを切って貼りました。
よくお友達が遊びに来たとき、お皿の上にこちらを敷いてお菓子を出しているものです↓家にあるもので使えそうなものは引っ張り出してきましょうね^^
写真とメッセージなどは、全部で6つのタイルっぽく並べて貼りました。
写真は全部で3枚。子供が幼稚園で遊んでいる時の写真が中心です。我が子らしさがたっぷり詰まっている写真をチョイス^^
幼稚園の先生へのアルバムのメッセージ例
私からのメッセージはこちら。
パワフルな□□組の担任が○○先生で本当に嬉しかったです!これからも元気いっぱいの先生でいてくださいね!応援しています!
普段の子供の様子や先生への感謝の気持ちをそのまま伝えました。
今回のアルバムは卒園アルバムではないし、先生とこれから会えなくなるというわけではなかったので、最後の締めくくりは「応援しています!」と書いて終わりました。
先生の似顔絵も子供に書いてもらいました。ニコニコしている先生の絵、上手に書けました^^
また、Q&Aも一緒に載せました。「○○先生の好きなところ教えて!」と子供に質問してみたところ、「全部!」と大きな声で答えてくれましたので、正直にそのまま書きました(笑)
もう少し書けるところがあったら、Q&Aを増やしても面白かったかな?とも思っています。
裏面
使ったもの
・折り紙
・写真
・キラキラのりペン
台紙全体をキラキラののりペンで塗りました。そして、裏面の目玉!まだ折り紙があまり折れない子供に、無理やり折ってもらいました!
ただ、今回のアルバムは「クラス全員書いて、それをまとめてお渡しする」とのことだったので、厚くなるような折り紙は避けるべきと判断しました。
結局「ぞう・うさぎ・とり」を折ってもらい、写真も一枚貼りました。
お花模様の折り紙があったので、お花を切って一つ一つのりで貼りました。この裏面は子供がメインに作った感を出したかったので、あえて沢山の装飾はしませんでした。
最後に
工作に不慣れなこともあって、かなり時間がかかりました。が、シンプルに・そして恥ずかしくない個別ページができたと自負しております~♪
来年と再来年も作成しなければなりませんが、きっと今年より上手にできるはず!そして子供も色々できることが増えているはずなので、たっぷりと手伝ってもらう予定です!
これから先生へのアルバム作成をする方の参考になれば幸いです^^
>>幼稚園のアルバム手作り 個人ページを作ってみた!レイアウトや先生へのメッセージも | 思いのまま
関連記事
-
-
2015年は我が子の水遊びデビュー!おもちゃのおすすめは?布パンツは?ベランダは?
スポンサードリンク こんにちわ!あこママです。 もうすぐ、夏がやってきますね! …
-
-
成人式のお祝い 姪には必ず贈ったほうがいい?いくら包めばいい?
スポンサードリンク 1月のお祝い行事である成人の日は、毎年振袖姿のお嬢さん達で街 …
-
-
父の日プレゼントにおすすめ 50代向け11選!実用的なアイテムも紹介!
スポンサードリンク 今年もそろそろ父の日が近づいてきましたね。贈り物はもうお決ま …
-
-
敬老の日プレゼント義母へはどうする?孫から電話で何を伝える?
スポンサードリンク 敬老の日、義理の母ともなると、いろいろ悩んでしまいますよね。 …
-
-
ケンタッキークリスマス予約はいつから?支払いは先払い後払い?電話で可能?
スポンサードリンク 今年もそろそろクリスマスの予定を考え始める時期になってきまし …
-
-
ケンタッキークリスマスバーレル2016の値段や予約方法!予約なしでも当日は店舗で注文できる?
スポンサードリンク クリスマスにチキンはやっぱり欠かせない! 今年は初めてケンタ …
-
-
父の日プレゼント 5000円以内で喜ばれるものを8つ厳選!
スポンサードリンク 今年もそろそろ「父の日」が近づいてきましたね。 素敵な贈り物 …
-
-
寒中見舞いのテンプレート 無料でかわいいのが豊富なサイト5選
スポンサードリンク 寒中見舞いを自分でデザインしようと思って、いざテンプレートを …
-
-
浴衣向けの髪型 簡単なロングヘア自分でアレンジのやり方5選!くるりんぱや編み込みも
スポンサードリンク 今年の花火デートに向けて、浴衣に合わせる髪型はもうお決まりで …
-
-
父の日プレゼント 1万円の予算内で喜ばれるのはコレ9選!実用的アイテムも
スポンサードリンク 6月の第3日曜日といえば、「父の日」です。今年もいよいよと近 …