船橋港親水公園花火大会2015年の最寄りは?穴場は?トイレは?子連れで楽しみたい!
2015/06/26
こんにちわ、ゴールデンウィークが近づいてきました!一気に夏もやってきますね♪
今日は、千葉で有名な花火大会、「船橋港親水公園花火大会」についてお話したいと思います。
千葉の船橋といえば、皆さんご存知の「ふなっしー」ですよね(^-^)
梨汁ぷしゃああ!な姿がすぐに想像できますね~。
ふなっしーでも有名な船橋ですが、花火大会はふなばし市民まつりのフィナーレを飾り、毎年盛大に執り行われています。
毎年違ったテーマがあり、それに沿った音楽と催しで見る人を楽しませてくれます♪
さて、そんな船橋港親水公園花火大会のアクセスはどうでしょうか?
船橋港親水公園花火大会の最寄りは?
花火の観覧は、親水公園側と漁港側どちらかから楽しむことができます♪
親水公園側に2つ、漁港側に1つ、最寄り駅がありますヽ(´▽`)/
親水公園側へは、京成本線大神宮下駅から徒歩10分、もしくはJR京葉線南船橋駅から徒歩10分です。
漁港側へは、JR総武本線船橋駅から徒歩25分になります。
漁港側は屋台が多く、お祭り気分を味わいたい時はオススメです!
ただ、一部の花火が角度の関係で綺麗に見えない時があるらしく、観覧は公園側の方が綺麗に見えるようです♪
普段は穏やかな親水公園周辺ですが、祭りのシーズンは大変混雑することを覚悟で行きましょう(ノД`)
船橋港親水公園花火大会の穴場は?
人気の穴場は、会場近くにあるショッピングセンター、
「ららぽーとTOKYOーBAY」、「IKEA船橋」の駐車場になります。
毎年、花火観覧用に駐車場を開放してくれるのだとか!
朝からスペース確保に来る人もちらほらいる様なので、早めに入ったほうがよさそうですね。
こちらの観覧スペースは公園側となり、近い場所から上がるので、迫力も感じられます。
お子様連れの場合は、ショッピングセンターの中だと開催時間まで退屈しなくて助かりますね。
買い物を楽しみ、さまざまな飲食店から販売されるお惣菜などを、
いろいろ買って、食べながらのんびり見るのも楽しいですね。
ショッピングセンターなら、車を駐車する事が出来て一石二鳥♪夜は疲れたお子さんも安心してぐっすり。
但し花火の際は交通規制がかかるため、帰りは一層の混雑が予想されます。
お店の中でうまく時間を調整して、帰る様にしましょう(^-^)
もちろん、お祭りと花火の余韻に浸りながら、駅まで手をつないで帰るのもいいものです。
私も子供の頃は、母に手を引かれ、目をこすりながら帰りました。
手にはキラキラの蛍光ブレスレッド。冷凍庫に入れれば光が失われないと、信じていました(笑)
船橋港親水公園花火大会、トイレはどこがおすすめ?
大人も子供も近くなると、気になってどうしようもなくなりますよね。
折角の花火が上の空になるのは勿体無いので、おトイレは是非押さえたい所。
元々、公園側に常設が一つ、仮設が二つ。漁港側にも常設が一つ、仮設が二つ。合計で六つ用意はされています。
ただ、会場に設けられたトイレは探し当てたと思ったら、長蛇の列がお約束ですよね(´д⊂)
そんな意味でも、ショッピングセンターでの観覧はオススメです♪
多少並ぶかもしれませんが、明るい室内で案内の看板がはっきりしているので安心です。
始まる前に行くのはお約束ですが、大人もついつい美味しいビールが進んでしまうかもしれません。
だって、それが花火の楽しみ方の一つですから(´∀`*)
まとめ
子供も大人も、同じように空を見上げて楽しめるのが花火です。
船橋港親水公園花火大会は、そのユニークさでも有名ですから、夏休みの思い出にももってこいですね!
一家の楽しい思い出作りに一つ、ふなっしーの船橋へ是非、お出かけしてみてください♪
関連記事
-
-
足立の花火 北千住駅での混雑状況。終わった後に行きたいおしゃれな居酒屋も厳選紹介
スポンサードリンク みなさん、夏の計画はもう準備はできていますか?夏はたくさんの …
-
-
岡崎花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 岡崎花火大会、正式には、岡崎城下家康公夏まつり花火大会です。 …
-
-
青梅永山公園花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 東京の西、青梅。毎年8月第一土曜日に花火大会は行われます。 …
-
-
広島みなと夢花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 毎年広島の宇品港で行われる花火大会は、企画でプロポーズしたり …
-
-
淀川花火大会2015年の日時は?おすすめのスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 夏の風物詩、大阪の花火といえば、なにわ淀川花火大会が、定番で …
-
-
浴衣のバッグおすすめ選び方。大きめは変?紙袋ってあり?花火大会常連の私がお答えします!
スポンサードリンク 7月も後半になれば、花火大会が始まりますね。 お友達と浴衣を …
-
-
熊野大花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 私がオススメする花火大会は、三重県で行われる熊野大花火大会( …
-
-
花火デート成功必勝法。服装や会話でNGなことって?告白はどのタイミング?
スポンサードリンク こんにちわ^^7月で夏真っ盛りです! とっても暑い毎日を、皆 …
-
-
隅田川花火大会での浅草駅混雑状況。終わった後に行きたい飲み屋も厳選紹介
スポンサードリンク そろそろ夏の風物詩、花火大会の季節がやってきますね! 今年は …
-
-
関門海峡花火大会2015年の日時は?おすすめスポットは?トイレは?
スポンサードリンク 関門海峡花火大会では、下関側からと門司港側からの2箇所から、 …