浴衣の色で理想の印象に おすすめカラー5選!男性ウケ抜群や色白さん色黒さん向けも
今年の花火デートで、浴衣姿を彼にお披露目して夏ならではの思い出を満喫しようとお考え中の10代後半の女性は、今頃浴衣の色で悩んでいたりしませんか。
浴衣の色ってとても豊富なので、その色が自分に似合うのか、彼受けのいい色は何色かなど、見れば見るほど分からなくなってきますよね。
私も何着か浴衣を揃えていますが、やはりその時々の一緒に行く相手によって色を変えたりしています。
今回は、とにかく種類豊富な浴衣の色に着目し、色ごとの印象やイメージなどを徹底的にお伝えしていきますので、これを読めばあなたも浴衣に詳しくなれるかもしれませんよ!
浴衣の色で理想の印象に おすすめカラー5選!
この時期限定でしか着れない浴衣なので、彼は勿論、誰が見ても印象の良い色を選びたいと思うのが女心と言うものですよね。
浴衣は同じ色でも色の濃淡によって印象が変わったり、それによって若い女性に似合う色・似合わない色がありますので、選ぶ際はよく見極めなくてはなりません。
明るい色がいいな・・と思って選んだら、着てみると子供っぽくなってしまったなんてのはよくある話しの一つ。
着る機会が少ない分、失敗もしやすいものなので、これから一緒に浴衣の色を学んでいきましょう。
浴衣の色 赤はどう?
浴衣で人気の赤は、見る人を元気にさせ、明るさを象徴する色。
はっきりとした赤でも茶系が混ざった少し渋みのある赤でも、10代後半の女性ならどちらもよくお似合いになるかと思います。
はつらつとしたイメージで浴衣を着たいならはっきりとした赤を、落ち着いた感じを演出したいなら渋みの赤を選ぶと、自分の理想とする姿に近づくかと。
赤でも色の濃淡でイメージがガラっと変わりますので、自分が着たい赤をよく考えておきましょう。
はっきりした赤=色白・色黒・明るい性格・明るく見せたい方
渋みのある赤=色白・大人っぽく着こなしたい
浴衣の色 紺はどう?
常に一定の人気を得ている紺は、大人っぽく上品な印象の色。
世代を問わず誰にでも似合う色ですので、一つの浴衣を長く着たいと思う方は、とびっきりの一枚を探してみるのも面白いですよ。
紺色は、色の濃淡は関係ありませんが、その分帯で変化を楽しめるのが魅力でもあります。
10代後半の今なら、赤や黄色の帯で若々しく着こなすのがいいでしょう。
色白・色黒・上品に見せたい方・いくつになっても着れる浴衣が欲しい方
浴衣の色 ピンクはどう?
若い女性にしか着こなすことのできない浴衣のピンクは、彼の印象もバッチリな色。
洋服のピンクと浴衣のピンクって何故か別もののように着れる世代に違いがあり、洋服だといくつの方でもピンクを着ていますが、浴衣のピンクだけは若い女性にしか着こなせない色なんですよね。
と言うのも、私も若い時にピンクが好きで、浴衣もピンクを持っていたのですが、30代の今となってはすっかり着れなくなってしまいました。
あの時着ておいて良かったぁ~と思っているので、元々ピンクが好きな方は今のうちに着ておいた方が後々後悔がありませんよ。
色白・彼受け◎・かわいい・今限定でしか着れない色
浴衣の色 白はどう?
清潔感があり凛とした雰囲気のある白は、普段とは違う自分を見せたい方にぴったりな色。
彼受けもバッチリですが、上の世代の方からも印象のいい色ですので、一枚あるとこの先でも使える場面が出てくるかもしれません。
浴衣が白だと、帯がどんな色でも合うのも嬉しい所。
実は私も白い浴衣を持っており、浴衣と帯の幅広いコーディネートに魅了されている一人なのです。
色白・色黒・世代問わず好印象・帯との組み合わせを楽しみたい
浴衣の色 緑はどう?
赤と同じように、色の濃淡によって印象がガラっと変わる緑も見逃せない色の一つ。
黄緑色から深緑まで浴衣の緑は本当に幅広く、古典的なイメージに近い色かと思います。
10代後半の女性だと、深緑は少し地味すぎると思いますので、黄緑よりのものがおすすめ。
私の友人が黄緑の浴衣にピンクの帯を合わせていて、それがとてもお洒落だったのをよく覚えています。
普段は緑色の服を着ないのに、浴衣の緑だとすんなり着れてしまうと言う方もいる位、奥の深い色なんですよ。
色白・色黒・古典的・緑色に挑戦してみたい
以上、好印象の浴衣の色5選をご紹介してきましたが、あなたが思い描いている色はありましたか?
折角の花火デートですから、彼の印象がいいものを選びたいですし、他に着る機会があった時にも恥ずかしくない色を持っておきたいですよね。
ここで紹介した色でしたら、どの色も万人受け間違いなしの色ですから、安心して参考にしてくださいね。
まとめ
たくさんあって迷っていた浴衣の色も、この記事を通して答えが見つかっていれば嬉しい限りです。誰に見られてもOKな浴衣を持っていると、気持ち的にも安心ですね。
楽しい花火デートをお過ごしください。
関連記事
-
-
父の日プレゼント 3000円以内で喜ばれるものを10つまとめてみた!
スポンサードリンク 今年もいよいよ「父の日」が近づいてきましたね。 お父様に日頃 …
-
-
大学の入学式当日 女子の服装決定版!スーツに似合う簡単かわいい髪型アレンジも
スポンサードリンク 大学に進学する方、おめでとうございます! 新生活はどきどき、 …
-
-
カーネーション 色の種類と花言葉を知りたい!母の日に贈るなら?
スポンサードリンク ^ 母の日と言えばカーネーションと言っても過言ではない程、カ …
-
-
父の日に財布をプレゼント どんなブランドの人気?おすすめの形も
スポンサードリンク 今年の父の日に人気のお財布をプレゼントしようと考えている20 …
-
-
2015年の江戸川花火大会に子連れで行ってみたい!観覧スポットは?車は?最寄りは?
スポンサードリンク 夏のイベントのひとつして挙げられるのは花火大会ですよね。都内 …
-
-
遠距離恋愛 バレンタイン手作りチョコの送り方!郵送時に崩れにくいおすすめラッピング方法も
スポンサードリンク 今年のバレンタインもいよいよ近づいてきましたね! カップルに …
-
-
ケンタッキークリスマスバーレル2016の値段や予約方法!予約なしでも当日は店舗で注文できる?
スポンサードリンク クリスマスにチキンはやっぱり欠かせない! 今年は初めてケンタ …
-
-
父の日 写真入りプレゼントを選ぶならコレ!世界に一つだけのギフトを贈ろう
スポンサードリンク 6月の第3日曜日が今年も近づいてきましたね。「父の日」の贈り …
-
-
母の日 おすすめのメッセージ例文6集!伝えやすい英語バージョンも
スポンサードリンク そろそろ今年も母の日が近づいて参りましたが、母の日のプレゼン …
-
-
お花見デートって何するの?失敗しない服装や持ち物も
スポンサードリンク お花見シーズンのこの季節に、彼氏からお花見デートのお誘いを受 …