歓送迎会 新宿で個室ありでおすすめのお店5選!
歓送迎会シーズン、幹事を任された若手社員の方々は、今頃お店選びに逡巡されていることと思います。
どんな系統の料理がいいのか、アクセスの良い場所にあるのか、個室は完備されているのかなど、チェックしないといけない点は多々ありますね。
お店選びをしていく上で誰しもが陥るのが、検索をしすぎてもうどのお店にしたらいいのか分からない!と言う幹事になった方ならではの問題。
この記事を読んで下さっている方も、丁度同じことを思っていたのではありませんか。調べれば調べる程にお店を決められなくなるのは、他のことでも言えますね。
そんな迷える皆さまの為に、私が歓送迎会におすすめのお店を新宿で調査してきましたので、少し頭を休めがてら読んでみてください。
歓送迎会 新宿で個室ありのおすすめのお店5選!
今回歓送迎会用に私の方で厳選したお店は、全部で5店。どのお店も新宿近辺で個室も完備されていますから、幹事さんの希望に合ったお店ばかりだと思いますよ。
〇釣舟茶屋ざうお/魚介料理、海鮮料理
テレビでも何度も放送されたことのある、お店の中で釣りができるのが売りの魚介系居酒屋。
釣れた魚はその場で調理してくれますので、新鮮なお魚を頂くことができるんです。大魚をゲットすれば、歓送迎会も更に盛り上がること間違いなし。
私も何度か訪問していますが、獲れたての伊勢海老は絶品でしたよ。主賓が魚介好きの方であれば、喜ばれること間違いなしです。
アクセス…新宿駅 徒歩10分 都庁前駅 徒歩4分
>>釣船茶屋 ざうお 新宿店 (ツリブネヂャヤザウオ) – 都庁前/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]
〇新宿 今井屋本店/焼き鳥、郷土料理
お店の看板商品である希少な白レバーを食べられる貴重なお店。
白レバーなんて滅多に出会えませんので、参加者の方も楽しみにしてくれるでしょう。焼き鳥は、秋田県産の比内地鶏を使用しており、一つ一つが大降りで食べごたえも充分。
秋田名物のきりたんぽ鍋も人気商品の一つですよ。
まだまだ寒い時期ですから、体の中から温まるお鍋もあると、心まで温まりそうですね。
アクセス…新宿駅 徒歩7分 新宿三丁目駅 徒歩3分程
〇太樹苑 西新宿Part2店/焼肉
新宿で安くて美味しい焼肉屋さんと言えば、こちらの大樹苑。
数種類の焼き物から名物のローストビーフユッケまで頂けるお得なコースは、お値段5400円で飲み放題付き。
つい高くついてしまう焼肉も、これなら安心して食べられそうですよね。
平日でも常に満席に近いお店なので、予約は必須です。
アクセス…新宿駅 徒歩5分 西武新宿駅 徒歩2分
>>太樹苑 西新宿店Part2 (タイジュエン) – 新宿/焼肉 [食べログ]
〇ザ サクラ ダイニング トウキョウ/イタリアン、ダイニングバー
広々としたお洒落な空間に、様々な地域のワインを取り揃え、女性からもワイン通からも幅広く支持されているお店。
ワインが好きな上司がいるのであれば、きっとお気に召して頂けるでしょう。
また、女性社員が多い会社であれば、賑やかな居酒屋とは違う場所での歓送迎会に、嬉しい反応があるかと思いますよ。
アイランドタワーに入っているお店なので、待ち合わせで迷子になる人が現れずにすみそうですね。
アクセス…新宿駅 徒歩7分 西新宿駅 徒歩1分
>>ザ サクラ ダイニング トウキョウ (THE SAKURA DINING TOKYO) – 西新宿/ダイニングバー [食べログ]
〇ごだいご 新宿NSビル店/居酒屋、おでん
京風おでんが食べれるこちらのお店は、新宿NSビルの29階に位置していますので、お店からの眺めも最高。
居酒屋なのにおしゃれでリラックスできると、今グルメ通の間でもジワジワと支持を得ているお店なんです。
メニューも豊富ですし、コースもありますので、幹事さんにとっても安心して選べられるお店。
アクセス…新宿駅 徒歩10分 都庁前駅 徒歩3分
以上が、私がおすすめする歓送迎会にぴったりのお店5件ですが、気になるお店はありましたか。
飲み会の定番である居酒屋ではなく、名物料理やお店独自の売りがある所を選んでみましたので、どこのお店でもご満足頂けると思っています。
お店選びにご活用くださいね。
まとめ
今回ご紹介したお店の中から、歓送迎会のお店が決まれば私も嬉しい限りです^^
美味しいご飯でないと、終わった後の空気も何となく違いますので、お店選びもあなどれませんよね。幹事さんのがんばりが報われる、楽しい歓送迎会になりますように。
歓送迎会の幹事さん向けの記事はこちらです↓
>>歓送迎会 頂いた寸志の紹介するタイミングは?お礼の品は贈るべき?
関連記事
-
-
静電気防止グッズ 100円ショップで買えるおすすめ4選!
スポンサードリンク 乾燥する冬は、ドアノブや車のドアを触った瞬間にパチッと静電気 …
-
-
カーテンの結露によるカビ対策厳選!暖房や窓ガラスの工夫で結露知らずに
スポンサードリンク 冬場の窓の結露って、嫌ですよね。 気づいたときには、インテリ …
-
-
初めての梅雨の通園、自転車の雨対策しとこ!二人乗りは?子供は?滑る?
スポンサードリンク この春お子さんが幼稚園や保育園に入った方、ご入園おめでとうご …
-
-
息子の洗濯物の臭い完全撃退法。ユニフォームや野球帽に効果的なのはどんな洗い方?
スポンサードリンク 男子のママって皆たくましい! 小さい頃からパワフル過ぎて何か …
-
-
暑中見舞いで引越し報告も一緒にするのは?参考にしたいはがき文例も
スポンサードリンク 引越しをしても、なかなか友人や親戚などに報告できなかったりし …
-
-
年賀状の投函方法!開始はいつから?いつまでが期限?
スポンサードリンク も~いくつ寝ると・・・!お正月がやってくる前に、やらねばなら …
-
-
ラビットファーマフラー 自宅での普段できるお手入れ方法。洗濯機で洗うのはありなし?
スポンサードリンク 今年の冬、今まで憧れだったラビットファーのマフラーを買ってみ …
-
-
定年退職の色紙 寄せ書きのコメント例文7選!贈る言葉としてふさわしいのは?
スポンサードリンク 人事異動の増えるこの時期、お世話になった上司が定年退職を迎え …
-
-
ペアリングを社会人カップルが買うときの相場とは?人気ブランドはこれ!
スポンサードリンク 社会人カップルとして数か月。そろそろペアリングを買いたいな。 …
-
-
正月おせち以外の料理はなにがいい?お祝いごとにぴったりで子供ウケもグッドなメニュー紹介
スポンサードリンク お正月、毎年おせち料理は用意していますか?^^ 私は主人と子 …