歓送迎会の服装 女性は何を着ればいい?開催場所がホテルの場合は?
歓送迎会シーズン、新社会人の女性の皆さまは、当日どんな服装をすればいいのか分からないと言ったお悩みを抱えているようですね。
男性であれば、スーツ以外の選択肢はありませんので、悩む必要もありませんが、女性はそう言う訳にはいきません。
パンツスタイルでも問題ないのか、パーティーに出席するような服装を選ぶべきか、色々疑問は出てきます。
そこで今回は、初めての歓送迎会で失敗しない服装についてまとめましたので、新社会人の皆さまは必読でありますよ。
手持ちの服でいけそうか、はたまた新しく買う必要がありそうか、メモのご準備もお忘れなく。
歓送迎会の服装 女性は何を着ればいい?
歓送迎会に参加される場合は、どのような場所であっても、ある程度きちんとした服装で参加するようにしなくてはいけません。
新社会人として、歓迎してくださる方々に悪い印象を与えないのも、ビジネスマナーの一つです。
それでは早速、上司の印象が良く、歓送迎会の基本の服装とも言える組み合わせをご紹介していきましょう。
・ジャケット+ブラウス+スカート
歓送迎会に参加する上で、まず間違いないと言われる服装が上記のコーディネートです。
一見シンプル・王道すぎる、と思う方もいるかもしれませんが、ビジネス上での正装は、この服装なんですよ。
普段パンツ派の方でも、パンツはあくまで仕事着であり正装とは言えませんので、歓送迎会のようなきちんとした会の時は、スカートを着てください。
スカートを履くので、当然ストッキングも必須です。生足なんてもってのほか、ストーンや柄などが入っていない、定番のベージュのストッキングを選びましょう。
上記の服装をする上でポイントになるのが、色の使い方。
ジャケットとスカートは黒、ブラウスは白なんかでコーディネートしては、まるで就活生のようです。ついこの前まで就活生でしたが、今は社会人、就活中の時と同じような服装では寂しすぎますね。
ジャケットとスカートを同色で揃えるのはOKですが、ブラウスは白ではなく、さわやかなピンクやブルーなどの色合いの物を選ぶといいでしょう。
勿論、ジャケットとスカートを違う色で合わせるのも有りですが、その際は、色のバラつきを少なくする為に、ブラウスを白にすると清潔感が出ますよ。
以上を踏まえて、先ほどお伝えした正装で、2パターンのコーディネートを考えてみました。
○同色(黒・グレーなど)のジャケット&スカート+ピンク・水色のブラウス
○濃淡(黒・紺・グレーなど)のジャケット+ベージュのスカート+白色のブラウス
手持ちの洋服で合わせられそうであれば着用して問題ありませんが、今後も仕事の場で使うのは確実ですから、これを機にいくつか新調してみるのも検討の価値有りですね。
歓送迎会の服装 開催場所がホテルの場合は?
ホテルで歓送迎会が行われる場合は、先ほどの正装よりも更にフォーマルを意識した服装にするようにしましょう。
正装ですと、ホテルという場所柄、華やかさが少し足りませんし、場合によっては、係りの方と見間違われる可能性も。
そんなことが起きては、折角の歓送迎会も心から楽しめませんよね。
ホテルで歓送迎会が行われる場合は、下記の服装を参考にしてみてください。
○ワンピース+ボレロ又はジャケット+小振りのバッグ又はパーティーバッグ
このコーディネートであれば、係りの人と間違われることはありませんし、ホテルと言う格式ある場所にもマッチしています。
色味は、赤や黄色などの周りから浮いてしまうような色でなければOK。黒、紺、ベージュ、ピンク、水色辺りが無難な選択でしょう。
ドレッシーな服装になるので、ネックレスやイヤリングなども着け、顔周りを明るくするとより華やかになりますよ。
まとめ
歓送迎会の服装、この記事を参考にして頂けたら幸いです。
服装を始め、立ち居振る舞いなど、考えることはつきそうにありませんが、まずは第一印象の服装を完璧にすれば、怖いものもなし!
緊張で一杯かもしれませんが、実になる歓送迎会になるといいですね。
関連記事
-
-
入浴剤のプレゼント おすすめは?リラックス効果も高いブランドも紹介!
スポンサードリンク 最近は本当におしゃれな入浴剤が増えていますね~。 お風呂好き …
-
-
歓送迎会 挨拶の順番は?転入者と転出者どちらが先?
スポンサードリンク どこの会社でも、そろそろ歓送迎会が行われる季節になってきまし …
-
-
暑中見舞いで引越し報告も一緒にするのは?参考にしたいはがき文例も
スポンサードリンク 引越しをしても、なかなか友人や親戚などに報告できなかったりし …
-
-
餅にカビが生えてしまっても食べられる?加熱すればOKってホント?
スポンサードリンク 冬と言えばお餅!と答える方がいる位、お餅は冬にはなくてはなら …
-
-
ガウチョ秋冬の選び方ポイント30代ママ編!絶対避けたいコーデとは?
スポンサードリンク ファッションアイテムの流行というものは、だいたいが季節の移り …
-
-
大学での友達の作り方や話しかけ方。タイミングやきっかけセリフもご紹介!
スポンサードリンク 今年の春、新・大学生になった皆さま!おめでとうございます!! …
-
-
台風で学校休みでもママは仕事!子供1人での過ごし方や留守番方法は?
スポンサードリンク 働いているお母さんにとって、大変なのが突然の学校の休校ですよ …
-
-
インスタグラムは見るだけってできる?Twitterとのシェアや使い分けも知っておこう
スポンサードリンク こんにちわ(^-^) 梅雨入りの季節到来ですね!最近毎日お …
-
-
ラビットファーマフラー 自宅での普段できるお手入れ方法。洗濯機で洗うのはありなし?
スポンサードリンク 今年の冬、今まで憧れだったラビットファーのマフラーを買ってみ …
-
-
会社のカラオケ 定番ソングはこれ!男女ともに盛り上がる歌は?
スポンサードリンク 歓送迎会の多くなるこの時期、新入社員の皆さまは、2次会の定番 …