胸を盛りたい!大きく見せるには?水着の選び方は?パッドは?これで男ウケ抜群!
2015/06/25
夏と言えば海!!ですよね。
今年は友達や彼と海に行く予定。
と、楽しみにしている方も多いと思います。
ただ・・・1つだけ悩みが・・・寂しげな胸元が。。。
と言う方も多いのではないでしょうか。
違和感なく胸が盛れて、自然に大きく見せられる水着があればいいですよね。
そんな水着をお探しの方に少しでも参考になるように。
小さい胸さん必見!!
水着の選び方などの紹介をしたいと思います。
水着で胸を大きく見せるには?
そもそも水着で胸を大きく見せる事ができるのでしょうか。
下着ならまだしも、水着ってダイレクトに身体の線が出て、胸の大きさもわかってしまう。
と、考えているあなた!
水着でも胸を大きく見せる事は可能です。
着たい水着がワンピースタイプでも、ビキニタイプでも大丈夫。
胸を大きく見せるデザインの水着を選べばいいんです!
そして今は上手く盛れるパッドもあるので、パッドも上手く活用しつつ水着選びをしていきましょう。
次の項目で詳しく説明していきたいと思います。
胸が小さい女子の水着の選び方は?
ではどんな水着を選んだら良いのでしょうか。
シンプルな水着よりも柄が大胆に入ったもの。
また、胸元にフリルやリボンがあるようなものを選べば胸は大きく見えます。
冒険する気分で、大胆なデザイン。
そして、フリフリ、ラブリーな水着に挑戦してみましょう。
色は、黒や紺など身体が引き締まって見える色は避けてピンク系、ブルー系などを選ぶと良いでしょう。
そして、ワイヤーが入った水着を選ぶと、バストがカップ内にしっかりと収まってくれて、胸に高さを出してくれます。
また、水着はできれば試着して購入するのがおすすめですよ!
海で使える水着用の胸パッドはあるの?
それでも不安。
やっぱりパッドを使いたい。
と考えているのなら。
いかにもパッド入れてます!!という感じにならないように気をつけましょう。
デパートの水着売り場に行くといろいろな種類のパッドが売られています。
水着に縫い付けてしまうタイプのものや、ビキニであれば三角の形で水着のパッドを入れる場所に入れるタイプのものなどがあります。
自分に合ったパッドを見つけるのは大変ですが、大きすぎないものを選べば違和感なく付けられると思います。
後は、ヌーブラビーチというビーチ専用のヌーブラもあります。
これは、ビーチ用なので水にぬれても大丈夫だし、しっかりと胸にフィットしてくれて、はずれる心配もありません。
おすすめです。
まとめ
他の方法としては、大きめのネックレスを付けてカモフラージュしてみたり。
足や腕、腰部分にタトゥーシールを貼って胸に目線がいかないようにする。
などの方法もあります。
水着は必ず試着して胸に違和感がないか。
盛り過ぎてないか。
などチェックして、海に繰り出すようにしましょう。
関連記事
-
-
紅葉スポット兵庫県の安国寺の見どころ!ライトアップや駐車場情報も
スポンサードリンク 暑い夏も終わり、厳しい冬へと変わる短い間だけ、楽しめるのが紅 …
-
-
千歳基地航空祭2015を最大限に楽しむ!ブルーインパルスは?プログラムは?アクセスは?
スポンサードリンク こんにちわ!前回に引き続き今回も航空祭についての記事です。 …
-
-
浴衣の着付けで男女の違いってあるの?右と左どちらが前?
スポンサードリンク 「浴衣の着付けって男女の違いがあるのかな?右と左、どちらが前 …
-
-
子供と水遊びもできる遊園地のオススメはココ!今年の夏はたっぷり思い出作ろう!
スポンサードリンク 夏本番!といえば、子供たちの楽しみはやっぱりプールや海での水 …
-
-
蔵王お釜のおすすめ観光時間は?混雑は?適した服装や靴も知りたい!
スポンサードリンク こんにちわ!あこママです。 みなさんは、宮城と山形にまたがる …
-
-
養老渓谷の紅葉2015情報!ひどい渋滞を回避するにはどうしたらいい?
スポンサードリンク 四季の折々を家族と楽しんでいる私。今年の紅葉はどこに行こうか …
-
-
あびこショッピングプラザにカフェドクリエがオープン!スタバやロッテリアはどうなった?
スポンサードリンク 我孫子市に住んでるなら、来たことがないなんて言わせない!! …
-
-
キャンプ料理の定番教えます。本格派の必須グッズとは?
スポンサードリンク キャンプもそろそろ慣れてきて、キャンプ料理にこだわりたいな〜 …
-
-
ディズニーのプロジェクションマッピングを見てみたい!場所は?席は?時間は?
スポンサードリンク こんにちわ、毎日暖かくなり、お出かけシーズンになってきました …
-
-
仙台七夕まつり2015年を子連れで楽しむ!スケジュールは?特徴は?花火の時間は?
スポンサードリンク こんにちは!あこママです! もうすぐやってくる夏。 夏は楽し …