羽田空港 ゴールデンウィーク時の混雑は?駐車場状況も知りたい!
2016/04/08
遠方に出かけるとなると、どうしてもゴールデンウィークなどの長めの休暇は大勢の方が集中するので、駅や空港の混雑はいつも凄いことになりますね。
混雑した公共の場は、小さなお子様連れのご家族には頭の痛いことが多いですね。
お子さんが迷子になったり、待ち時間が長いと飽きてしまってグズってしまったり変な場所で寝てしまったり・・・何かと荷物も多くなってしまうから大変ですよね。
混雑したゴールデンウィーク中の羽田空港で、少しでも上手に過ごせる方法を考えてみました。
羽田空港 ゴールデンウィーク時の混雑は?
基本中の基本ですが、混雑に備えて、常に時間にゆとりを持って行動することをおススメします。
搭乗時間に1~2時間の余裕を持って空港に到着すると良いですね。
今は自動チェックイン機があるので搭乗手続きはそれほどでもありませんが、保安検査場や、特に手荷物預かりの行列には、どうしてもかなりの時間が取られます。
時間がかかるけれど、手荷物が多い場合は早目に預けることをおすすめいたします。
お子様連れの方は特に、荷物のことで機内でバタバタしてしまわないように、なるべく身軽になっておくと良いですね。
子供の機内用暇つぶしグッズを間違えて預けてしまわないように、事前に必要なものを機内に持ち込めるよう、しっかりと分けておきましょう!
機内での時間つぶしはこちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
>>国内線の飛行機 機内での子供の過ごし方。持ち込みOKで長時間遊んでくれる便利なグッズって?
空港にいる時間とランチがかぶる場合は、レストランも混み合いますから、時間にあまり余裕が無ければ、あらかじめお弁当を作って行ったりテイクアウトできるものを買ったりして、搭乗口付近や展望デッキで食べるのもいいかもしれません。
売店も混雑していますから、お父さんとお母さんは買い物係と、子供と待つ係に分かれたりして分業しましょう。
羽田空港、ゴールデンウィーク時の駐車場は?
小さいお子様のいる方には車があった方が何かと便利ですよね・・・ただ、問題は駐車場です。
ゴールデンウィーク時には特に駐車場が混雑して、無事に止めることができるまでに何時間も駐車場内をウロウロ・・・ということもあるようです。
羽田空港の駐車場では、予約のできる駐車場もあります。
駐車場ごとに会員登録や予約料が必要だったりはしますが、予約せずに当日行ってする苦労を思えば、大きな手間ではありませんね。
予約自体は30日前から、空きさえあれば、インターネット上で簡単にできます。空きの有無も、ネットで確認できます。
羽田空港国内線第2・第3駐車場予約サービス
うっかり予約できず空きが無くなってしまった場合は、空港近辺の評判の良い民間のパーキングを調べて、問い合わせをしてみましょう。まだ予約が可能かもしれません。
自分の乗る航空会社のターミナルから近いかどうかは、しっかり確認してくださいね。
予約なしで行く場合でも、絶対に止められない、ということはないと思いますが、どのくらい待てば入庫できるかという予測が全くつかないので、可能な限り早く到着することをおススメします。
勿論時間帯によっても空き状況は全然違います。当日朝にネットで空き状況をチェックしましょう!
まとめ
普段慣れない場所での移動はドキドキですよね。事前に色々調べておけば、安心して旅を楽しむことができます。
羽田空港も、今の時代交通手段だけでなく、一つの観光スポットです。ぜひ利用される際にはしっかり調べてからお出かけしましょう~!
【羽田空港・関連記事】
>>羽田空港でのおすすめ時間つぶし 国際線と国内線どちらも紹介!
それでは、グッドラック!よい旅を^^
関連記事
-
-
防府航空祭2015の最新情報!ブルーインパルスは?スケジュールは?駐車場は?
スポンサードリンク こんにちわ(^-^) いいお天気が続き、今年のゴールデンウィ …
-
-
あびこショッピングプラザにカフェドクリエがオープン!スタバやロッテリアはどうなった?
スポンサードリンク 我孫子市に住んでるなら、来たことがないなんて言わせない!! …
-
-
ディズニーのプロジェクションマッピングを見てみたい!場所は?席は?時間は?
スポンサードリンク こんにちわ、毎日暖かくなり、お出かけシーズンになってきました …
-
-
赤ちゃんとの旅行で気を付けることは?上の子も一緒に長距離移動!
スポンサードリンク こんにちわ^^ 最近もう夏ですねー・・・夏になると暑すぎて …
-
-
東北六魂祭の交通規制を徹底調査!時間は?
スポンサードリンク こんにちは!いよいよ開催が今月末に迫ってきましたね・・・! …
-
-
カップルでピクニックに行くときのお弁当は?ビールは?あったら便利なものは?
スポンサードリンク こんにちは。 街には新緑が芽吹き、春の陽気が気持ちの良い季節 …
-
-
日光いろは坂を説明するならポイントはココ!名前の由来や見どころも
スポンサードリンク 修学旅行で日光に行く方、たくさんいると思います。 でも、日光 …
-
-
蔵王お釜、紅葉シーズンおすすめの食べ物!ランチやお土産も秋の味覚楽しもう
スポンサードリンク こんにちわ♪あこママです。 暑い暑い夏が終わるとやってくるの …
-
-
赤ちゃんとの電車でベビーカーは非常識?夏は?電車代は?電車移動で気を付けるコツ紹介します
スポンサードリンク 赤ちゃんを連れての電車デビューは、車移動より気を使いますよね …
-
-
御岳渓谷の紅葉の見ごろな時期って?ライトアップや駐車場情報も
スポンサードリンク 秋も深まり、紅葉のシーズンがやってくる時期になりました。 秋 …