夏のデートは天神祭花火で決まり!会場は?何時まで?通行止めは?
夏のデートの定番と言えば花火ですね^^
関西では毎年たくさんの花火大会が開催されますが、7月に開催されるものはあまりないんです・・・
そんな数少ない7月開催の関西の花火大会の中で、イチオシなのが「天神祭奉納花火」
日本三大祭りの1つである「大阪天神祭」のフィナーレを飾るのが、この奉納花火なんです。
今回は天神祭奉納花火の紹介をしていきますね。
天神祭花火の会場はどこ?
2015年度の天神祭花火の開催日は7月25日(土)に予定されています。
会場は大阪市北区の桜之宮公園・川崎公園周辺一帯となっていて、
JR環状線桜ノ宮駅から徒歩10分、各線天満橋駅、南森町駅からは徒歩15〜20分で到着できます。
花火は大川の上空で打ち上げられていて、基本はその大川を挟んで東岸側・西岸側で鑑賞することになります^^
東岸の方がキレイに花火が見れるので、その分人もたくさん集まってきます。
なので、人が多すぎるのはイヤ!っていうカップルは、西岸側で見るのがオススメです。
天神祭花火は何時まで?
今のところ19:00〜21:00に予定されています。
良い場所で見たいなら時間に余裕を持って会場に行きましょう!
早めに来て屋台を見て回ったり、カノジョとおしゃべりするのも楽しいですよ^^
また、帰りはものすごく混雑します。電車で帰る場合は、帰りの切符をあらかじめ買っておくのも忘れずに!
天神祭花火で通行止めのところはある?
時間帯によって通行止めになる区間が変わるので、注意しましょう。
昨年でいうと午後1時から大阪天満宮周辺が車両通行禁止になり、
その後は天満宮を中心にしてどんどん拡大していくような形で、交通規制がされていきました。
交通規制は午後11時まで続いたので、車よりも電車で来る方がいいかもしれませんね!
今年の交通規制の予定もじきに発表されるので、事前にチェックしておいてください。
まとめ
花火自体はすごくロマンチックなんですけど、人混みに巻き込まれちゃったりしたら
お互いイライラしてケンカになっちゃうかもしれません><
あらかじめ予定を立てておいて、時間に余裕を持って行動してくださいね。
では、デートの成功を祈ってます!!
関連記事
-
-
夏フェスを子連れで楽しみたい!親子での楽しみ方と注意点を知ろう
スポンサードリンク 夏真っ盛りな暑さになってきましたが、いかがお過ごしですか? …
-
-
養老渓谷の紅葉2015情報!ひどい渋滞を回避するにはどうしたらいい?
スポンサードリンク 四季の折々を家族と楽しんでいる私。今年の紅葉はどこに行こうか …
-
-
成田空港 ゴールデンウィーク時の混雑は?駐車場は?
スポンサードリンク こんにちは。もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね! …
-
-
蔵王お釜、紅葉シーズンおすすめの食べ物!ランチやお土産も秋の味覚楽しもう
スポンサードリンク こんにちわ♪あこママです。 暑い暑い夏が終わるとやってくるの …
-
-
2015年の夏に子供と観たい!親子におすすめの映画3選まとめ
スポンサードリンク 長い長い夏休み。 子供を持つ親としてはいろいろと計画するのが …
-
-
浅草サンバカーニバルに行ってみよう!楽しみ方は?混雑は?交通規制は?
スポンサードリンク こんにちは。最近どんどん暑くなってきましたね^^ ところで浅 …
-
-
国内線の飛行機 機内での子供の過ごし方。持ち込みOKで長時間遊んでくれる便利なグッズって?
スポンサードリンク もうすぐ4歳になる我が子は、飛行機に乗るのが大好きです。(注 …
-
-
浴衣の着付けで男女の違いってあるの?右と左どちらが前?
スポンサードリンク 「浴衣の着付けって男女の違いがあるのかな?右と左、どちらが前 …
-
-
羽田空港でのおすすめ時間つぶし 国際線と国内線どちらも紹介!
スポンサードリンク 私は実家が遠方で、帰省にはいつも羽田空港から飛行機を利用して …
-
-
蔵王お釜のおすすめ観光時間は?混雑は?適した服装や靴も知りたい!
スポンサードリンク こんにちわ!あこママです。 みなさんは、宮城と山形にまたがる …