蔵王お釜のおすすめ観光時間は?混雑は?適した服装や靴も知りたい!
こんにちわ!あこママです。
みなさんは、宮城と山形にまたがる「蔵王」という山を知っていますか?
雪の多い東北では、山=ウィンタースポーツに行く場所という印象が強いかと思いますが、冬以外の季節でも楽しめるんです!
蔵王の麓には温泉や高原が広がっています。
雪解けはGW頃で、道路の安全が確認されるとドライブラインでもある《蔵王エコーライン》が開通になるので、春も夏も秋も楽しめるんですよ♪
特にこれからの夏!
じりじりと暑い夏には、ひんやり涼しい蔵王山頂の【お釜】に行ってみるのはいかがでしょうか?
今回は、宮城県側から見た蔵王山の夏の楽しみ方についてまとめていきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
蔵王お釜のおすすめ観光時間は?
蔵王山は今も活動している活火山で、【お釜(御釜)】とは円型の火山湖です。
噴火後の火口に水が溜まってできたそうです。
この湖、エメラルドグリーンの綺麗な湖です。
天気が良ければとってもきれいな湖と景色が見れますが、なんせここは山頂!
山の景色は変わりやすいのです。
御釜の場所は、地上でいう「雲の上」な時がほとんどです。
(途中で雲の霧の中を抜けていきます!)
到着した時は晴れていても、数分後には曇ってきた・雷雨になったなんて、よくあることです。
もちろん、逆のパターンもありますよ。
ですから、出かける際は現地で過ごす時間を長めに調整できるように、早めの時間に行くといいでしょう!
また、麓では採れたてのお野菜や果物を販売していたり、いろいろなイベントを開催している事が多いので、時間には余裕があった方がいいですよ♪
蔵王お釜って混雑するの?
山頂のお釜まで行くには蔵王エコーライン〜ハイラインという道路を進むのですが、こちらは一本道です。
迷う心配はありませんが、混み合う時期には”大渋滞”も発生してしまいます…。
夏のお釜へは観光に行く方々が主ですが、お釜付近から登山もできるので、山の景色を楽しむ方々もこちらの道路を通ります。
上がる途中の坂道で、車が渋滞で止まってしまう事もしばしばありますので、運転の際は気を付けて運転してくださいね!
蔵王お釜に行くときの服装 夏は何がいい?
山頂のお釜周辺はひんやり涼しいですが、他の場所は夏場はかなり気温が上がります。
服装は通常通りの夏服で大丈夫ですが、山頂についたときだけ着る、薄手のカーディガンやパーカーが一枚あると安心ですね。
急な雨などにも対応できます。
また、ごつごつとした岩場が多いので、足元はスニーカーなどが無難です。
麓には足湯なんかもありますし、なんせ暑いので現地まではサンダルでも大丈夫です!
河原や牧場などもあるので、その場で履き替えるように持っていくのもいいかと思いますよ♪
まとめ
あつーい夏は、少しでも涼しさを感じたいですよね!
冬だけじゃない、夏だからそこ味わえる蔵王山の魅力、たくさん見つけてみてはいかがでしょうか?
お出かけの際は、こちらのホームページをチェックしてみるとイベントなども見つけられると思いますよ!
http://www.zao-machi.com/
秋、冬にもたくさん魅力がある場所なので、また機会がありましたらご紹介させていただきます!
どうぞお楽しみに〜!
関連記事
-
-
ユネッサン夏休みの混雑予想は?イベントは?駐車場は?家族皆で楽しもう
スポンサードリンク 家族みんなで箱根で温泉を楽しみたい、そんな時はやっぱり外せな …
-
-
赤ちゃんとの電車でベビーカーは非常識?夏は?電車代は?電車移動で気を付けるコツ紹介します
スポンサードリンク 赤ちゃんを連れての電車デビューは、車移動より気を使いますよね …
-
-
子供と水遊びもできる遊園地のオススメはココ!今年の夏はたっぷり思い出作ろう!
スポンサードリンク 夏本番!といえば、子供たちの楽しみはやっぱりプールや海での水 …
-
-
夏フェス1人で行くのは平気?楽しみ方とマナーを知ろう!
スポンサードリンク 夏の楽しみと言えば、音楽フェス!と言う方も多いのではないので …
-
-
千歳基地航空祭2015を最大限に楽しむ!ブルーインパルスは?プログラムは?アクセスは?
スポンサードリンク こんにちわ!前回に引き続き今回も航空祭についての記事です。 …
-
-
キャンプ料理の定番教えます。本格派の必須グッズとは?
スポンサードリンク キャンプもそろそろ慣れてきて、キャンプ料理にこだわりたいな〜 …
-
-
美保基地航空祭2015を最大限に楽しむ!ブルーインパルスは?ツアーは?駐車場は?
スポンサードリンク 今年もやってきました!ミリタリー好きな人には、特にお勧めのイ …
-
-
2015年の夏に子供と観たい!親子におすすめの映画3選まとめ
スポンサードリンク 長い長い夏休み。 子供を持つ親としてはいろいろと計画するのが …
-
-
6/7(日)いよいよ開催!防府航空祭2015プログラムは?展示飛行は?ブルーインパルスの事前訓練は?
スポンサードリンク こんにちは、いよいよ今週開催ですね!防府航空祭^^ 以前こち …
-
-
GWに新千歳空港を利用するパパママ必見!乗り方は?無料駐車場は?閉鎖時間は?
スポンサードリンク ゴールデンウィークに新千歳空港を利用されて道外に出て行く方も …